新しい家に引っ越す際、
家具や家電を新しくしたいという
心理が働くのも
当然かもしれません。
資金に余裕さえあれば、
心機一転、全て新スタートをきる
そのような思いでしょう。
生活をラクにする家電が重宝される
今や家電は生活の一部であり、
切っても切れない関係にあります。
日々、時間に追われる生活となっている
働き盛りの世代には
暮らしを豊かにする家電が重宝されています。
ロボット掃除は、もはやマストアイテム

生活しているとどうしても出てくる
チリやホコリ。
掃除をしても掃除をしても出てくるので、
毎日やらなきゃいけないけど
ちょっと面倒で…。
この意見が大半ですので、
ボタンひとつで外出中に自動で
掃除を行ってくれるのがヒットしています。
ルンバに代表されるロボット掃除機は
部屋の広さなどを学習し、
充電が無くなりそうであれば
充電台までロボット自身で戻ってくれます。
邪魔にならないところに
充電台を設置するので、
あらかじめここにロボット掃除機を置こうと
決めて打ち合わせを行う方も増えています。
食洗機も当たり前に
キッチンに組み込むタイプの
食器洗い機は導入が当たり前になっています。
そして選べる機種が増えてきました。
まさに黒船の如く、
海外用のメーカーの進出が激しい2020年だったように思えます。
インスタグラムなどのSNSで投稿が相次ぎ、
爆発的ヒットとなり、
品不足まで至っています。
基本的には、浅型より深型をオススメしています。
納品に不安のない国産メーカーの食洗機の場合、
深型の方がたくさんの食器を入れることができたり
入れやすかったりとメリットが大きいです。
ドラム式洗濯機は採用数は過半数越え

洗濯機も従来からある縦型とドラム式とありますが、
ドラム式の洗濯機を設置されているケースが多いと思います。
見た目もオシャレで、機能面も充実しているのがドラム式洗濯機。
洗濯の機能面はそれほど変わりはないと思いますが
乾燥機能はドラム式の方が優位に感じます。
夜の寝ている間に回しておけば、
翌朝には乾燥まで終わった状態となっています。
また、外出中に回しておけば
帰宅時には既に終わった状態となっています。
時短にはもってこいの家電製品で、
上位機種ともなれば
洗剤や柔軟剤の自動投入やタイマー、
温水での洗濯など
至れり尽くせりです。
オシャレに見えるオーブンレンジ・炊飯器

対面キッチンの普及により
リビングやダイニングから食器棚が見える
建物レイアウトとなっています。
最近は、オシャレな家電もあるので
目に見えるポイントには、
家具を選ぶのと同様に
家電も何色を配置すればいいか
何色の配置はNGか、そのようなご質問をいただくこともあります。
白の家電は昔からの定番色。
最近は黒系でまとめるようにオススメするケースも多くあります。
【番外編①】エアコンもネットに接続
今でこそ、在宅ワークがなされていますが、
この暑い夏、ムシムシした屋外からいち早く
帰宅時の涼しい環境が恋しくなる瞬間は
日本で過ごした人なら誰しもが感じたことがあるでしょう。
携帯のアプリを開けば
操作ひとつで外出先からエアコンの入り切りができます。
ペットを飼われている方や
いち早く涼しい環境を欲している方には
非常に重宝するアイテムです。
【番外編②】TVの代わりになるか?プロジェクター
TVではなく、
より大画面で楽しめる+場所を取らない
この2点が重宝されています。
ネットでの動画配信サービスはもちろん、
地上波も見ることが可能、音楽も聞けるなど
機能面は言うことなしです。
そこにきれいに取れている壁があれば
映像も問題なくご覧頂けます。
憧れの100インチ超えという迫力ある大画面も
出来てしまいます。
ホームシアターとして
寝室のベッドで寝転がりながら
映画を観るのも、おうち時間を満喫できるアイテムです。
注文住宅は選択の連続です。
壁やタイル、床材を選ぶのと同様に、
どういった家電を導入したいかも
しっかりご検討頂き、
生活を豊かにして欲しいです。